
非常照明器具のバッテリーについて
こんにちは。誘導灯や非常照明のバッテリーを間違って注文してしまった事はありませんか?ないない!お前バカだな!と言われてしまいそうですが。誘導灯や非常照明などの消防用設備には、必ず非常時にも利用出来る様にバッテリーが搭載さ […]

FK696R 非常照明用バッテリー
こんにちは。 本日ご案内するのは非常照明用のバッテリーです。 パナソニック㈱ FK696R 3.6V 2500mAh 2015年製 非常照明のバッテリーはかなりお値段が高い物です。 この型番の商品をお探しのお客様には絶 […]

放水圧力測定器用変換アダプター
こんにちは。 本日は放水圧力測定器用変換アダプターのご紹介です。 屋内消火栓設備のホースは40A×15mが主流でしたが、昨今の防災業界では 易操作性1号消火栓や2号消火栓と呼ばれる(保形ホース)が良く見られる様に なって […]

試薬リグロイン
こんにちは。 本日は弊社で取扱い中の売れ筋商品についてのご案内です。 ①猫印 金線Aベンヂン ②能美防災製:煙感知器用試験用ガス ③パナソニック製:BGW22717,BGW22427 ※特定小規模施設用 自動火災報知設備 […]

事務所移転
こんにちは。 この度、住み慣れた中央区の事務所から花見川区に移転させて頂きました。 防災用品販売サイトの方も充実させ、よりスピーディーに対応出来る様にして行こうと 考えております。 今後とも宜しくお願い申し上げます。 年 […]

いたずら防止機能について
こんにちは。12月の工程を組んでいると年末の訪れを感じるこの頃です。 今日は風が冷たく冬はもうそこまで来ている様な気がします。 さて。先日、某マンションの点検業務にお伺いした際にこの様な物を見ました。 そうです。消火器を […]

地下駐車場、泡消火栓設備点検
こんにちは。今年は暑かったですね! 最近は寒暖の差が激しいので、皆様も体調管理を気を付けて下さい。 今日は先日行った地下駐車場の泡消火栓設備の点検についてです。 駐車場の天井面を見ると、配管の先端に泡消火設備の薬剤を噴霧 […]

消防用設備と塩害
こんにちは。皆さんご無沙汰しております! 夏真っ盛りから一転し、急に寒くなって来ましたが皆さんは体調を崩して無いでしょうか。 突然ではありますが皆さんは何か趣味をお持ちですか? 私はサーフィンを趣味にしており、休日は海に […]

避難ハッチ交換
こんにちは。皆さんお久しぶりです! 連日の猛暑で皆さんもお疲れでは無いですか。 時節柄ではありますが弊社は一年で一番忙しい季節が今です…。 共同住宅の点検業務も毎月同様に行いながら、小・中学校から公共施設まで休みなく頑張 […]

能美防災製 加熱試験機
こんにちは。本日は加熱試験機をご紹介します。 こちらの加熱試験機は能美防災仕様のモデルとなっております。 保守協会様から販売されている加熱試験機を使用している場合、補助筒(※①)を取り付けずに利用している方を見かけますが […]
連結送水管 耐圧性能試験
こんにちは。本日は連結送水管の耐圧性能試験の記事です。 S試験協会さま、先日はお疲れ様でした。ありがとうございます! マンションや共同住宅にお住いのお客様は馴染みがあるかと思いますが、簡単に言いますと建物の出入り口付近な […]
猫印 金線Aベンジン 500ml
こんにちは。暑いですね~…。本当に暑いです! 消防設備保守業者は日々、加熱試験機を持って過ごすので更に暑いです。 そんな加熱試験機に使うベンジンは皆さんどこの商品を利用しておりますか。 猫印 金線Aベンジン こちらの商品 […]