ボールタップ交換・槽内清掃
本日は消火水槽と補給水槽のボールタップ交換に伺って来ました。
過去にこれ程まで汚れた補給水槽には出会った事が無かったので、正直かなり手強かったです。
いつもは海で着用しているウェットスーツに身を包んで消火水槽に入水します。
以前は水槽の水を抜き交換をしていたのですが、やはりこの方法が一番効率が良いのです。
水抜き(20~30分)→交換(30~45分)→水張り(40~60分)
しかしながら現在は着替えまで入れても60分で終わります。
その上、水もほとんど抜かずに行うのでお客様に水道料金等の無駄な出費もかけさせません。
一番時間が掛かった業務が槽内清掃でした。
デッキブラシで内側を洗いながらコケやゴミを取り除いて行きます。
ここまで汚れていると水抜き用のドレンも詰まってしまい排水出来ないのです。
最後はブラシやスポンジを使って手で入念に汚れを落としてからボールタップの取付です。
見ちがえる様に綺麗になりました!
槽内清掃等のご依頼は㈱タツミまで是非ご相談下さい。