消毒用アルコールについて。
こんにちは。
巷では二言目にはコロナ・マスク・消毒!との話で持ち切りです。
昨今のコロナウィルス問題により手洗いうがいアルコール消毒など毎日に日課となっているかと思います。
先日、少しビックリする様な話を耳にしました。
弊社で取扱っているのは金線Aベンジンですが、手指を消毒するアルコールやエタノールがあちらこちらに置いてあり皆様もご利用している事かと思います。
そのアルコール消毒をした後、タバコに火を着けようとして手に引火した!との事例をお聞きしました。
消防設備士の私たちも加熱試験機に火を着けようとして、誤って手に引火させてしまった人もいるのでは無いでしょうか。
昨今の消毒用のアルコール類は濃度60~70%程度の物が多く使用されている様です。
アルコール濃度60%以上の製品は消防法上では第4類の引火性液体の扱いとなります。
お子様に限らず厨房に立つ奥様や料理上手なお父さん、ヘビースモーカーの職人も消毒後の火の取り扱いには十分お気を付けください。