
今回フート弁の交換工事を行った泡消火栓ポンプです。

パッと見すごく綺麗で十分にメンテの行き届いた様にみえますが。

これがフート弁です。

これが皆さんがあまり目にしないフート弁の実態です。
ポンプ本体の状態が完璧でも吸い込みの配管がこの状態では全く吸い込めません!

配管のネジを切り、新しいフート弁を装着して行きます。

今回は防食テープで腐食しない様に仕上げておきます。

フート弁など目に見えない部分は凄く重要な部分なのです。
泡消火栓設備やスプリンクラー設備は自動的に動いて消火活動を行ってくれる設備です。
正しいメンテナンスが必要ですね!