特定小規模用自動火災報知器設備
こんにちは。
暑くなりましたね!
弊社の若手も体調を崩して胃腸炎になってしまいました。
皆さんもエアコンの温度は若干高めに、冷し過ぎずに頑張って下さい!
さて。
先日、某不動産会社さまがホームページを見てお問合せしてくださいました。
東京都内の某マンションの一室を民泊で利用する為、特定小規模用自動火災報知器を取付けて欲しい とのご相談でした。
予め所轄の消防署で打合せをして来て頂いたので、私はただ取付けただけなのですが。
空室になっているお部屋を民泊で使えれば凄く効率も良いですね!
※しかしながら、各市町村により色々な制限がある様です。
興味がある方は所轄の消防への確認が必要です。
今回は全員が作業で動いており私がお伺いする事に…。
正直な話、こちらの機器の取付けは私にとって初めての工事。
若干不安に感じ工事担当に確認した所。
『5階建てなので天井がコンクリートかも知れませんね。アンカー打って固定が必要かも知れませんよ!』
『取付け後に機器の設定も必要です!設定しないと動きません。切り屑も出ますからね!』
なんて脅され。
前日からハンマードリルと新しいキリを用意したり。
昔、住宅用火災警報器の取付けで朝から晩までクタクタになって取付けした事を思い出しました。
作業当日はご担当者様もとてもよい方で本当に一安心。
取付け作業も順調に進み、無事完了出来ました!
取付ける場所もルールがあるので、お困りの際にはご相談ください。